左の列に入力した内容を
もう1度入力しないといけない。。。
本当にめんどうですよね!
こんな時はショートカットで
一瞬で済ましてしまいましょう☆
これはCtrl+Dと親戚なようなもので、
セルや列の左側のものをコピーして貼り付けます。
セルを選択している場合は、
左側の列のセルをコピーして貼り付けします。
つまり、
左のセルを選択⇒
コピー⇒
右のセルに戻る⇒
貼り付け
の処理を一気に行うことができます♪
Ctrl+Dと同じで
列を選択してCtrl+Rを押すと
左側の列全体をコピーして貼り付けます。
つまり、
左の列を選択⇒
コピー⇒
右の列に戻る⇒
貼り付け
の処理を一瞬で行うことができます♪
Ctrl+DとCtrl+Rを身につけて
Excelをほぼキーボードのみで使える
Excel上級者になってください☆