Excelで行や列を追加するには、
マウスを使って『右クリック⇒追加』
としなければいけませんが。。。
ショートカットならラクラクに
この作業をこなすことができるのです♪
Ctrl+「+」はExcelでセルを
増やすショートカットでしたね♪
移動する方向を選択するボックスで
以前説明した以外にあと2つ
選択する項目がありました!!
それを使えば、行と列を追加することができるのです!!
「行全体」を選択すると
行が1行追加され今ある行が下に移動します。
「列全体」を選択すると
列が1行追加され今ある列が右に移動します。
1個のショートカットでセルを増やすだけでなく
行や列を追加することができるのです!
Ctrl+「+」を覚えておけば
項目を追加したりする際非常にスムーズですね!
是非マスターしてください☆
Excelの作業時間がかなり縮まりますよ!