何もプリンタを選択せずに印刷した場合、 デフォルトプリンタから印刷されます。
◆デフォルトプリンタの設定方法 スタート⇒プリンタとFAXを開きます
プリンタとFAX
◆デフォルトにするプリンタの上で右クリック⇒『通常使うプリンタに設定』をクリック
デフォルトプリンタ
プリンタにチェックマークがついたら設定完了です。
いくらデフォルトプリンタに設定しても、 インクが無いと印刷されないので、 インク切れにはご注意を☆